廃線訪問・秋保電鉄跡①
さあ、秋保温泉に向かって進みましょう。
Kitaro
No title
お待ちしていました!いよいよ始まりましたね。
線路跡が、廃線後、年数が経っている割には、
バスの専用レーンとして使われているところに加え、
未舗装ながらも道状によく残っていることに驚きました。
トンネルは確かに高さが不足していますよね。
電車が走っていたということは、架線もあったわけで、それを考えると尚更です。
それにしてもこのトンネル、過去に何か事件や事故がなかったとしても、気味悪いですねぇ…
そこを抜けたはなゴンさんの勇気にpochiさせていただきます!
はっさく
No title
古道でも旧道でもなく、やっぱり廃線なんですね(笑)
40数年前に廃線なったのに、まだ残ってるとはすごいです。
そんなスポット通ったら、なんか付いてきてませんかぁ・・・・。背中にぃ・・・。
はなゴン
No title
あつさん、お待たせしてしまいましたがpochiありがとうございます。
ここはプラットホームとかレールとかは見つからなかったんですが、路線跡はよく残っている方だと思います。
トンネルはまぁ、鉄道のトンネルは基本的に気味悪いものでして。
暗い狭いところも嫌いではないんで、こういうのも好き?ではあります~(笑)
はなゴン
No title
はっさくさん、古道より旧道より、やっぱり廃線が好きなもので(笑)
背中ではなく膝には何か張り付いてましたよ。あ、サロンパスか(爆)
臆崖道
No title
クルマでもバックミラーにヘンなのが映ってたら・・・ガクブル(ガシャーーーーーン)
はなゴン
No title
臆崖道さん、コワくてミラー見られませんでした。前しか(怖笑)