fc2ブログ
hanagonのまったり山登り

鶴見線の旧型国電

2007/07/11
鉄道 10



かつて首都圏の鶴見線を走っていた旧型国電クモハ12です。

川崎の工業地帯の通勤の足となっていました。

チョコレート色が懐かしいですね。



昼間はガラガラ。客はテッちゃんだけでした。



撮影日 1981年7月 武蔵白石駅にて
スポンサーサイト



Comments 10

There are no comments yet.

Kitaro

No title

ここは関東では最後まで旧国の走っていたところですもんね!私も写真を撮りに行っているはずなのですが、その写真は何処へ行ったか・・・今度帰省した時にでも発掘してみます。

2007/07/12 (Thu) 02:39

-

No title

チョコレート色がいいですね。
昔、高校時代にやはり電車や切符の趣味の男子がいました。
その子に聞くと、どんなダイヤでもスラスラでてくるので有名で。

2007/07/12 (Thu) 08:28

はなゴン

No title

あつさん、私も発掘していたら出てきました(笑)。思わず、おぉ~!と声が出てしまいました。

2007/07/12 (Thu) 16:45

はなゴン

No title

マレーネさん、このチョコレート色がレトロチックで好きなんです。私は鉄道に乗るのが好きだったので、時刻表を読んでは(「見る」ではなく、「読む」です)仮想旅行を楽しんでおりました。

2007/07/12 (Thu) 16:50

-

No title

関西人の私には、どう見ても阪急電車にしか見えないです(^^)

2007/07/13 (Fri) 13:01

はなゴン

No title

おびとけさん、そういえば阪急は昔からチョコレート色でしたね。旧型の電車はこんな感じだったんでしょうか?

2007/07/13 (Fri) 20:33

clu*s*ngo*u

No title

本当に阪急電車の旧型車両を彷彿させる写真ですね。私自身どの型式の電車かまでは失念しましたが、自宅が阪急電車の正雀車庫に程近いところに済んでいて平成になる前は結構旧型車両が止まってましたね。さらに昔の能勢電鉄は阪急の旧型車両の払い下げ電車のオンパレードでした。

2007/07/13 (Fri) 23:32

はなゴン

No title

kazuさん、学生時代当時、私は東京にいたので阪急のことはあまり知りませんでした。結構最近まで?旧型車両が走っていたんですねる

2007/07/13 (Fri) 23:59

yama2

No title

そういえば、阪急電車の伊丹線で乗ったような~!!

2007/07/14 (Sat) 18:48

はなゴン

No title

yama2さん、阪急の旧型も乗ってみたかったですね。

2007/07/14 (Sat) 20:21
hanagon60
Admin: hanagon60
関西・京都周辺をとろとろ歩いている、孤高の山屋に憧れたヘタれ山屋です。
鉄道